梱包資材(段ボール、緩衝材、封筒)
梱包資材の見直しから物流改善をしてみませんか?
大切な商品を保護するうえで、または商品の一部としても、梱包資材の存在は欠かせません。
その必要不可欠な梱包資材を船井総研ロジ独自の共同購買ネットワークを利用することで、低コストかつ今までにない新たな梱包資材を購入することが可能となり、貴社の販売管理費の削減、商品の販売競争力向上に貢献します。
価格だけではない、共同購買サービス利用のメリット
ご要望に応じて梱包資材の在庫管理、発注管理も弊社で対応することが可能です。
お客様より需要予測をヒアリングし、弊社で納入計画を作成し、お客様に確認後工場へ製造依頼をします。
天候や商品の売れ行きによって大幅な変更がある場合は、納期、増減産体制を調整のうえ、工場と打合せを行い納入計画を変更します。
これにより、貴社の資材工場とのやりとりの手間がなくなり、作業の負荷が軽減されます。
販売先実績
- メーカー(食品、アパレル)
- インターネット通販(書籍、CD、DVD)
- 物流企業(荷主に対する物流業務以外の付加価値サービスの提案)
購入までの流れ

取扱商材の一例
弊社の共同購買ネットワークを使用すると、海外で普及した包装形態をいち早くご提案できます。
また、ある業界で一般的に使われている包装を別の業界へご提案することも可能です。


上記以外にも、多数の梱包資材の取扱がございますので、
詳細は弊社までお問い合わせください。