

事例
ノンアセット型3PL導入事例
個人向け食品物流におけるノンアセット型3PL導入事例
-
会社概要
- 事業内容
- 調査会社(食品部門)
- 売上規模
- 10億~20億円
- お取り組み期間
- 調査:ヒアリングをベースに1か月程度
実行:提案、倉庫視察、合意まで3か月
抱えていた課題
- ・コロナ禍により、これまで行っていなかった個人向けに商品(常温~冷凍までの食品)の発送を行うことになるが、ノウハウがない
ご提供サービス(流れ~アウトプット)
①調査・ヒアリングに基づく課題
②改善提案
・新規事業の立ち上げだったため、物流知識がない
・物流コストを押さえたいが、ノウハウがない
・ノンアセットの3PL事業者のため自社施設の使用をこだわらず(中立的な立場で)お客様の課題に基づき最適な物流会社を提案
・入庫・保管・荷役梱包・出荷・発送手配までを受託
成果
- ・お客様の案件に沿った物流会社を適宜ご提案を可能にし時間的・人的リソースの削減を実現
- ・物流業務のほとんどを委託できたことにより事業成長の業務へ注力が可能となった