- オンライン
- 自社主催
- 無料
ソーシャルバイヤーを活用した中国ビジネスローリスク参入フォーラム
2023年1月18日(水)
このようなお客様にぜひご参加いただきたいセミナーです
✔ 2023年に中国越境EC市場が求めるトレンド商品を知りたい
✔ 中国人消費者のリアルな購買行動の実態を知りたい
✔ 中国ソーシャルバイヤーが取り扱いたい商品基準を知りたい
✔ 自社の商品が中国越境EC市場で勝負できるかを知りたい
✔ 自社が参入する際のライバルブランドの実態を知りたい
✔ 中国市場参入のハードルとその対処法を知りたい
ゲスト講師紹介

一般社団法人
日本バイヤー連盟 理事
王丹氏
一般社団法人日本バイヤー連盟を統括。在日経験12年、大手メーカー勤務から日本バイヤー連盟の理事へ。日本ブランドの特性を徹底研究し、ブランディングからサプライチェーンを含む数々の販売戦略を創出してきました。ブランド価値を売上に転換する仕込みを通じて、日本を代表する有名企業から新規参入企業まで数百個のブランドと長期的なビジネス提携を実現しています。
中小企業のマイナーブランドが中国市場で成功した事例を徹底的に解説!!
このセミナーに参加すると以下のメリットがあります!
参加メリット①2022中国輸入越境EC市場最新状況がわかる!!

参加メリット②中国消費者の新たな消費トレンドがわかる!!

参加メリット③ソーシャルバイヤーの実態と活用法がわかる!

参加メリット④ローリスク戦略の詳細がわかる!

日本バイヤー連盟について
日本バイヤー連盟は日本ブランドの中国市場進出を使命に、ソーシャルバイヤーの力をフル活用し、ブランディングから商品プロモーションまでワンストップサービスを提供しています。ブランドとソーシャルバイヤー間のマッチングを目的にした展示会をこれまで日本、中国の主要都市で11回成功に開催し、3万人以上のバイヤーが来場。商品プロモーション提案の一環としてライブコマースを実施し、2019年のライブ大会ではGMV「総流通額」は14億円相当の売上記録を創出しました。美容、健康、ファッション、ジュエリーおよび日用品関係のブランドを手掛け、1000社以上の取引実績を持っています。
強み1:世界でもトップクラスのバイヤーネットワーク

TOPクラスのKOL・KOC・
ソーシャルバイヤー
2万人以上
提携ECショップ
500店舗以上
強み2:オフラインでの販売力
展示会での即売イベント
年2回主催
常設販売サロン運営

強み3: 日本語でのきめ細かいサポート体制
実績に基づく
商品評価
売れるキーワード提案

船井総研ロジだけの日本バイヤー連盟の特別講演です!!
セミナー特典のご紹介

講座内容
-
第1講座
2023年中国越境EC市場時流予測
船井総研ロジ株式会社 ソリューションコンサルティング部 魏 仙麗
①2022年中国最大EC商戦である独身の日セールの速報
②2022年世界越境EC市場動向と商機
③2023年中国越境EC市場人気商品変化の予測
④2023年中国人消費者購買行動の変化
⑤中国EC市場を牽引するソーシャルバイヤー -
第2講座
初期投資を最⼩化できる中国ビジネス最適スタートダッシュ
一般社団法人 日本バイヤー連盟 理事 王丹
①日本バイヤー連盟のご紹介
②日本バイヤー連盟の抱えるソーシャルバイヤーの実態
③中小企業のマイナーブランドが中国市場で成功した事例紹介
④日本バイヤー連盟がお手伝いできること -
第3講座
中国ビジネス全体戦略の立て方と落とし穴
船井総研ロジ株式会社 ソリューションコンサルティング部 統括部長 中野 好純
①中小企業が取り組むべきローリスク戦略とは
②商品力評価と価格設定の重要性
③爆売りに向けた基本戦略
④中国ビジネスで成功を収めるポイント
開催概要
日程 | 2023年1月18日(水) |
---|---|
時間 | 14:30~16:30 |
開催方法 | オンラインセミナー ※Web会議ツール(Zoom)を使用して開催いたします。 ※インターネットに接続できるパソコン、スマートフォン、タブレット端末があればどこからでもご受講いただけます。 ※セミナー開催日が近づきましたら、参加方法などを受講者様へご案内いたします。 |
受講費 | 無料 |
対象 | ※当セミナーは自社ブランドを持つ経営者または経営幹部の方を対象としたオンラインセミナーです。 |
講師紹介

船井総研ロジ株式会社
ソリューションコンサルティング部 統括部長
中野 好純
船井総研時代は、海外事業戦略策定プロジェクト、日本企業の中国進出、国内外の市場にむけたマーケティング実務支援を行う。2012年船井流経営メソッドを武器に中国企業にコンサルティングする事業として、船井(上海)商务信息有限公司を創業。2020年に帰国し、船井総研ロジ株式会社に転籍。
現在は、船井上海時代のネットワークを活かし、ロジスティクスとマーケティングを融合した世界にむけて日本商品を「爆売り」するビジネスをプロデュースしている。
著書:中国市場で日本の商品を「高く売る」ためのマーケティング戦略(総合法令出版社刊)

船井総研ロジ株式会社
ソリューションコンサルティング部
魏 仙麗
中国上海大学大学院日本語研究科卒業後、新卒で船井総研ロジ入社。入社以来、越境EC新規事業立上プロジェクト、小売業大手企業越境ライブコマース販促プロジェクト、製造業グローバル商品開発プロジェクト、中国進出コンサルティングに従事。現在は日中越境ビジネスを専門とし、市場調査、事業企画、商品分析、フマーケティング支援を行なっている。