- オンライン
- 自社主催
- 無料
2023年時流予測セミナー”ちょっと早めのプレ発表会”!
2022年11月16日(水)
物流業界きっての“辛口インフルエンサー”でもある
赤峰誠司が、あえてこの時期に来年を予測します!
2023年時流予測セミナー
“ちょっと早めのプレ発表会!”
以下のお悩みの方必見のセミナーです!
✓ 今後、物流業界ではどのような変化が起きるかを知りたい
✓ グローバル物流事情はどうなる?
✓ 運賃値上げは、いつ?どの程度の値上げ率でくるのか
✓ 2022年が終わろうとしているが、来年に向けて取り組むべきことを知りたい
本セミナーでは来たる「2024年」を踏まえて、
2023年物流業界においてどのような変化が見込まれるか、2024年問題対策に関連した運賃水準動向、
さらにはグローバルビット動向など国内・海外に目を向けた物流業界の行方をお伝えします。
セミナーを視聴いただくことで、 2023年に向けて取り組むべきことを明確にすることができます。
セミナーを受講して終わりではなく、セミナー視聴後、すぐに実践できるノウハウもお伝えいたします。
先着500名でどなたでもご参加いただけますので、お誘い合わせのうえ、ぜひお申込みください!
※コンサルティング会社・不動産・金融機関・学生の方はセミナー対象外となります。
セミナー参加者特典!
セミナー終了後のアンケートに回答いただいた方全員に、
2023年の物流業界時流予測の情報満載のセミナーテキストを進呈します。
また、セミナー終了後に
無料相談をお申込みいただいた方の中から先着30名様へ
「物流改革大全」を無料プレゼントいたします。
講座内容
-
2023年、物流業界では何が起きる?
船井総研ロジ株式会社 取締役 常務執行役員 赤峰 誠司
・物流業界環境の変化とは
・運賃水準動向の予測
―運賃改定ウェーブの順番 -
2023年に向けて荷主企業・物流企業がやるべきこと
船井総研ロジ株式会社 取締役 常務執行役員 赤峰 誠司
・2023年グローバルビット動向予測
・2023年に向けての対策―物流企業編―
・2023年に向けての対策―荷主企業編―
開催概要
日程 | 2022年11月16日(水)15:00~16:30(14:45受付開始) |
---|---|
開催方法 | オンライン ※ウェビナーのライブ配信となります ※開催日の3日前にセミナーのご案内をメールでお送りします |
受講費 | 無料 ※セミナー動画の録音・録画はご遠慮ください |
対象 | 荷主企業(製造業、小売業、卸売業)、物流企業、物流子会社 ※コンサルティング会社・不動産・金融機関・学生の方はセミナー対象外となります。 |
講師紹介

船井総研ロジ株式会社
取締役 常務執行役員
赤峰 誠司
製造業・卸売・小売等、サプライチェーン全域に渡るロジスティクス戦略コンサルタント。荷主企業の物流戦略策定を得意とし、サプライチェーン全域における最適化を実行する。業界における時流発信者でもある。これまでご支援した物流コスト削減プロジェクトにおいては、成功率100%を誇る。
AI・ロボティクス・ブロックチェーンをキーワードとした最新スマート・ロジスティクスの開発、研究を行っている。