

事例
ノンアセット型3PL導入事例
通販物流フルアウトソーシング(入出庫~発送)受託事例
-
会社概要
- 事業内容
- レディースアパレル通信販売
- お取り組み期間
- 初回訪問~移管完了まで計1カ月半程
初回訪問~ヒアリング:2週間
提案~選定相談:1週間
内諾~移管完了:2週間強
抱えていた課題
- •物流対応のすべてを自社職員で内製化にしていたことによるスペース・人的リソース不足
- •事業成長にともなう全般的なリソース不足
- •物流業務により各職員(専門職含む)が本来の業務に注力できていなかった(例:デザイナー) など
ご提供サービス(流れ~アウトプット)
①調査に基づく課題
②改善提案
・発送に使用していた契約口座(送料単価)によるコスト高
・物流にまつわる付帯業務(資材発注や備品管理etc)全てを社長および自社職員が対応
・船井契約の口座を活用したオペレーションを提供
・付帯業務を含めた物流業務すべてをアウトソーシングする提案
※例:資材手配・緊急車両手配・宅配事業者との契約交渉など全てを船井がサポートする事が可能
※クライアントニーズに沿うため初回ご提案時、複数の委託先をご提案
①通販物流の実績が豊富で品質が担保できる委託先
②立地条件や設備などは充分だが通販物流の実績がない。その分コストも抑制出来る委託先
成果
- ・フルアウトソーシングによりスペース及び人的リソースの確保へと繋がる
- ・委託先のキャパシティに余力がある為、事業成長時の物流課題を事前に解消
- ・船井契約の発送口座を活用する事で発送単価を10%程度削減