• 会場
  • 自社主催
  • 無料

【参加無料】物流経営者カンファレンス2025東京

受付中 2025年11月21日(金)

お申込み締切り:2025年11月20日(木)17時まで

※会場のお席に限りがあるため、1社につき2名様までとさせていただきます
講演:無料 懇親会:5,000円/人(税込み)

「物流経営者フォーラム 2025 東京とは?」

物流経営者フォーラム2025は、物流会社の経営者・幹部の方に向けた特別な学びと交流の場です。トランコムさんによる配車・営業ノウハウ、国交省・経産省からの最新動向、船井総研ロジによる成功事例を一日で学ぶことができます。

さらに200社の仲間と率直に語り合い、経営に役立つ気づきを得られる貴重な機会です。東京開催を皮切りに全国へ広がるシリーズ第1回となります。

お申込み締切り:2025年11月20日(木)17時まで

当日のスケジュール

開始時間 終了時間 実施内容・講師
13:30 14:00 受付
14:00 14:05 オープニング
14:05 14:20 【主催オープニング講座】経営者が押さえるべき業界時流
船井総研ロジ株式会社 執行役員 兼 コンサルティング本部 本部長  河内谷 庸高
14:20 14:50 【特別ゲストセッション】帰り荷確保による実車率の向上。
持続可能な物流の実現~物流事業者様との共創~

トランコム株式会社 上席執行役員 経営企画担当 上林 亮 氏
14:50 15:00 休憩
15:00 15:45 【特別ゲストセッション】相次ぐ制度改正を徹底解説!
  • 最近のトラック法改正の概要について
    ~改正物流法・トラック適正化二法の概要~

    国土交通省 物流・自動車局貨物流通事業課 係長 髙橋 昭光 氏
  • 経済産業省の物流政策について
    ~物流効率化法の最新の検討状況~

    経済産業省 関東経済産業局 流通専門官 新井 和樹 氏
15:45 16:00 Q&A・パネルディスカッション
国土交通省 物流・自動車局貨物流通事業課 係長 髙橋 昭光 氏
経済産業省 関東経済産業局 流通専門官 新井 和樹 氏
トランコム株式会社 執行役員 経営企画担当 上林 亮 氏
16:00 16:10 休憩
16:10 16:25 シェアタイム
※参加者様同士で、”学び”や”取り組み”のシェアを実施します。
16:25 16:55 【コンサルタントセッション】“2025年版”物流会社の成功事例
船井総研ロジ株式会社 物流ビジネス支援部 グループマネージャー 柴田 純平
16:55 17:00 エンディング
17:00 18:30 懇親会

会場アクセス

TKPガーデンシティPREMIUM東京駅日本橋
〒103-0027
東京都 中央区 日本橋3-11-1 HSBCビルディング

東京メトロ 日本橋駅 B1 徒歩4分
JR線 東京駅 八重洲地下街23番出口 徒歩3分
都営浅草線 日本橋駅 D3 徒歩4分
JR線 東京駅 東京駅八重洲中央口 徒歩7分

開催概要

日程 2025年11月21日(金)14:00~17:00
※ 17:00~18:30 で 懇親会を開催いたします(希望者のみ。事前申込制)
会場 TKPガーデンシティPREMIUM東京駅日本橋
〒103-0027
東京都 中央区 日本橋3-11-1 HSBCビルディング
受講費 ・講演:無料
・懇親会:5000円/人
※会場のお席に限りがあるため、1社につき2名様までとさせていただきます。
対象 運輸・物流業の経営者・幹部
※荷主企業、コンサルティング会社等からのお申し込みはお断りさせていただきます

お申込み締切り:2025年11月20日(木)17時まで

講師紹介

国土交通省
物流・自動車局貨物流通事業課 係長
髙橋 昭光 氏

大手物流会社勤務を経て、本年10月より現職。​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​

経済産業省
関東経済産業局 流通専門官
新井 和樹 氏

2016年4月:経済産業省関東経済産業局 入局
2024年6月:現職​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​

トランコム株式会社
上席執行役員 経営企画担当
上林 亮 氏

1997年3月トランコムに入社。入社以来、物流情報サービス事業に携わり、2014年4月物流情報サービス事業担当執行役員に就任、主力事業への成長を牽引。2020年2月よりTransport本部を管掌、2022年2月からは、DX・ICTも担当し、中長期を見据えた物流DXを推進。またトラックリースを提供するTTS株式会社代表取締役社長として、運送会社の支援を行う。​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​

船井総研ロジ株式会社
執行役員 兼 コンサルティング本部 本部長 
河内谷 庸高

2006年 船井総研グループに入社。入社以来、運輸・物流業を中心に、業績アップコンサルティングを展開。
運送会社・物流会社向けに、マーケティング戦略の立案や運賃交渉支援、デジタル化・業務効率化、ドライバー採用強化といったテーマをメインにコンサルティングを行っている。
物流企業経営研究会「ロジスティクスプロバイダー経営研究会(会員数約300社)」を主宰。​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​

船井総研ロジ株式会社
物流ビジネス支援部 DX経営グループ グループマネージャー エグゼクティブコンサルタント
柴田 純平

2020年4月に船井総研ロジに入社。以降、中小・中堅の物流会社を対象に、業績向上を目的としたコンサルティングを継続して行っている。中期経営計画の策定をはじめ、営業・マーケティング戦略、採用戦略、収益改善戦略など、各種戦略の立案から実行支援まで幅広く対応。​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​

お申込み締切り:2025年11月20日(木)17時まで

お申込みフォーム

ページの先頭へ

ページの先頭へ